MENU

中秋の名月。今年も月がきれいですね―星も綺麗ですよ。

今日は中秋の名月だったわ。

犬の散歩中に空を見上げたら、見事に雲の切れ間からお月様が見えて
しばらく空を見上げながら歩いた。
今年もお月見できてよかった(?)。

中秋の名月≠満月なんですよね。
お月見は満月のイメージが強いけど、どうやらそうじゃないらしい。
旧暦の8月15日の夜(十五夜)に見える月を「中秋の名月」と呼ぶんだそうですよ。

全くどうでもいいけれど、私が生まれた日も中秋の名月だったそうです。

「月が綺麗ですね」というと、どうしても

「死んでもいいわ」

「このまま時が止まればいいのに」

という返しが思い浮かぶ…。

そんなこと言われたことないし、実際に言われたらすんってなる気がしますがw
こういうの、素敵だなぁと思います。

もし今、これを言われたら…

「星も綺麗ですね」と返したいかも。

…何の話よ。

真面目な話をしますとね。

今日はついに耳鼻科デビューして参りまして。

風邪から副鼻腔炎を起こして、嗅覚神経麻痺してるという診断でした😭

しばらくはステロイド投入して、早く治します。。
もちろん、嗅覚トレーニングは続けるぞ。

少しでもおかしい、治りが悪いと感じたら、
我慢せずに早めに医者にかかりましょう…。

が、今日の教訓でございます…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次